3回生
![]() |
柚山 武蔵 |
|
細川 隼暉 |
工学部機械システムコース |
教育学部学校教育教員養成課程小学校教育専攻 |
||
四段 |
四段 |
||
愛媛県立今治西高等学校出身 |
兵庫県立加古川東高等学校出身 |
||
|
岡大剣道部の次期キャプテン。
明るくて社交的な彼はすぐに先輩とも仲良くなりコミュ力抜群!
悩みや心配事を聞いてくれたり、持ち前の明るさで励ましてくれたりと優しい一面もある。
剣道も強く、エース的存在である。
頼りになる彼は、大学生活に不安や悩みがある人の良き相談相手となり、理解者になってくれると思う。 |
|
岡大剣道部の次期副キャプテン。
彼は一見すると寡黙そうに見えるが、話してみるととても面白く、ツッコミ力に長けているから笑いがたえない。
そんな彼は新幹線通学をしているにも関わらず、休むことなく練習に励んでいる。
そうした日々の努力が試合で結果としてあらわれていると思う。
文武両道で大学生活を送りたいと思っている人はぜひ彼に上手な時間の使い方を教えてもらうといいかも、、、。 |
|
谷本 崇憲 |
|
梶原 大翔 |
理学部物理学科 |
法学部 |
||
四段 |
四段 |
||
香川県立坂出高等学校出身 |
香川県立誠陵高等学校出身 |
||
|
彼は誰よりも剣道のことが好き!
剣道の話をしているときの彼は、とても楽しそうで生粋の剣道オタクである。
時には力が入りすぎてしまうことがある彼だが、それほど真剣に剣道と向き合っている証拠である。
また彼の面白さがいつも周りの人を笑顔にしている。
そんな彼と部活をしたら、剣道のことをたくさん知れるし、部活も楽しみで仕方がないだろう。 |
|
彼は周りをよく見ていて、困っている人がいたらすぐに助けてくれる。
自分のことだけではなく、一緒に練習に励んでいる部員全員のことを気にかけられる彼はとても気が利くし、優しい。
そんな彼は、犬が大好き!実家で飼っている犬、太郎とクウを愛してやまない??
彼と犬の話をしたらすぐに仲良くなれるかも、、、。
自炊もしていて料理男子!
何事にも手を抜かない彼は、新入生にとって頼りになる先輩だと思う。
|
|
大野 颯也 |
|
近藤 陽菜 |
工学部情報コース |
教育学部学校教育教員養成課程中学校保健体育コース |
||
四段 |
四段 |
||
愛媛県松山中央高等学校出身 |
岡山県立津山東高等学校出身 |
||
|
彼は今までの剣道スタイルを変えて、二刀流に挑戦している。
はじめてのことをしようとするのは勇気がいるけれど、彼は自分の「やりたい」を素直に言葉にして行動に移すことができる。
手を痛めていても必死に二刀流に挑戦している姿を見て、応援したくなるだろう。
彼とともに剣道をしていく中で新しいことに挑戦してみようと思える人もいるのではないだろうか。 |
|
彼女は大学から剣道を始めて、たった数ヶ月で試合に出られるまでに急成長!
将来体育の教員を目指していることだけあって、優れた運動能力を持っている。
大学生から剣道を始めたとは思えないほど、飲み込みが早く、自らアドバイスをもらいにいくなど努力家でもある。
そんな彼女の姿から勇気をもらえる人がたくさんいると思う。 |
|
北野 まや |
||
農学部農学科 |
|||
二段 |
|||
長崎県立大村高等学校出身 |
|||
|
普段は穏やかな彼女だが、試合になると勝ちたい気持ちが誰よりも強く、負けず嫌いな一面を持ちあわせている。 そんな彼女は不思議なところも多く、自分の好きなことを話し出すと止まらない。 たまに出る方言もたまらなくかわいい! 彼女のギャップに魅了される人も多いと思う。 |
||
|
渡邉 芽衣 |
||
教育学部学校教育教員養成課程小学校教育コース教育学専修 |
|||
無段 |
|||
岡山県立津山高等学校出身 |
|||
|
岡大剣道部のマネージャー。 岡山大学に合格された皆さん、おめでとうございます? 新入生がたくさん入部してくれるのを楽しみにしています。 気軽に見学に来てください! 質問などがあったらDM等でなんでも聞いてください? |
||
|
劉金城 |
||
文学部 |
|||
無段 |
|||
留学生 |
|||
|
彼は、中国語を母国語としていて、日本語と英語を巧みに使いこなすトリリンガルである。 また彼は学業に力を入れていて、常に学びを求めている。 そうした中で、剣道も両立して励んでいる姿には感銘を受ける。 留学などに興味がある人は、ぜひ彼に聞いてみると良いアドバイスをもらえるかも、、、。 |