3回生
![]() |
中村 康士郎 |
|
村山 大輔 |
経済学部経済学科昼間コース |
経済学部経済学科昼間コース |
||
三段 |
三段 |
||
香川県立高松高等学校出身 |
兵庫県立加古川西高等学校出身 |
||
|
香川県高松市からやって来た千年に一度の漢(おとこ)の中の漢。頭皮に付着しているふさふさのパーマから感じられるその美貌は誰もが魅了されるものではないだろうか。趣味は料理であり、自らラーメンのチャーシューを作るほどである。これだけ完璧な漢でありながらも、なぜかバイトには恵まれえない。口を開けば不採用。そこが弱点であるが、とにかくいいやつニダ。 |
|
印象は明るくて、話が面白いけどしっかりしている。多分いたずらが好きである。剣道がとても上手でかっこいい。練習中も目が真剣で、質問にも意欲的に答えてくれて |
|
柆生 陽 |
|
田上 歩夢 |
経済学部経済学科昼間コース |
工学部情報系学科 |
||
三段 |
三段 |
||
岡山県立岡山操山高等学校出身 |
徳島県立富岡西高等学校出身 |
||
|
落ち着きのあるクールなナイスガイ。どんな話題でもちゃんと聞いて受け止めてくれる。同回生の中ではお父さんのような存在で、いてくれるだけで安心できる。 |
|
誰もが認める愛されボーイ。 |
|
高野 恵利花 |
|
鈴木 楓花 |
法学部法学科昼間コース |
教育学部学校教育教員養成課程幼児教育コース |
||
二段 |
初段 |
||
香川県高松第一高等学校出身 |
岡山県立一宮高等学校出身 |
||
|
普段は静かで剣道にもすごく真剣に取り組んでいる彼女は多趣味、ぽんこつ、方向音痴などあらゆる要素を兼ね備えていてとても面白い。 |
|
剣道部に三人しかいない稀少な岡山県出身者の一人で、女子では唯一の岡山弁話者。THE岡山弁という感じの方言をしゃべる。インスタを開くといつもカフェの写真を載せているので、食には詳しいはず。岡山で食に迷ったときには彼女に聞けば間違いない。一番好きなネタは和牛の「電車のマナー」。 |
|
伊藤 千夏 |
|
山本 七穂 |
環境理工学部環境デザイン工学科 |
教育学部学校教育教員養成課程小学校教育コース理科数育専修 |
||
三段 |
三段 |
||
香川県立高松高等学校出身 |
香川県立丸亀高等学校出身 |
||
|
剣道部が誇る癒し系ふわふわ女子! |
|
彼女を語るにはどのくらいの言葉を要するだろう。彼女はそれだけ説明するには難しい人物なのだ。一見して彼女にどんなイメージが湧くだろうか?物静か,本とかむっちゃ読みそう、文学少女、てか絶対文系やろ、LINEとか交換してもしゃべってくれるん?、そもそも男子とか相手にしてくれるん?これらのイメージは彼女に関わった途端に崩壊する。まず彼女はゴリゴリの理系で学部内でも友達が多い。LINEでもよくしゃべるし、一人一人にあけおめメールを送ってくれるほどだ。また、めんどくさい仕事をやってくれたりなドチャクソ気が利く人なのだ。男子との仲も良いとか良くないとか。だが彼女はまだ素を出し切れていない。今後の彼女に注目だ。 |
|
山崎 麻古 |
教育学部学校教育教員養成課程小学校教育コース特別支援教育専修 |
|||
三段 |
|||
兵庫県立加古川東高等学校 |
|
いつもにこにこお笑い好きの関西ガール!明るい,話しやすい,面白いの三拍子。剣道が強く,行動力があり,圧倒的コミュ力を誇る彼女の心配な点は毎日,兵庫から大学まで新幹線で通っているということである。だがそのことを感じさせないぐらい元気があふれている! |